ハンバーガーメニュー

Menu

CursorでVSCodeの⌘Kが使えなくなった

1週間ほど前から最近流行りのCursorを使い始めているんですが、VSCodeで使っていたショートカットが使えなくなっていたのでメモとして残しておきます。

⌘K

VSCodeでは様々なショートカットの導入に使う⌘Kですが、Cursorでは基本機能であるAIによる編集機能を使用する際のプロンプトバーを呼び出すコマンドに割り当てられています。

僕は⌘K+Uでタブを消したり⌘K+⌘⌥Sで部分的にステージングに上げたりしていたので結構困りました。

このコマンドはworkbench.action.keychord.leaderで設定されていて、Cursorのデフォルトは⌘Rになっています。
ですのでこれを従来のVSCodeに戻したければ

  1. Keyboard Shortcutsを開いてCursor: Open Inline Edit and Generate Prompt Barを適当なコマンドに変更する(僕は一旦⌘Gにしました)
  2. workbench.action.keychord.leader⌘Rから⌘Kにする

という手順を踏めば大丈夫かと思います。一旦競合するコマンドも現状では見当たらないので問題ない気がします。

おまけ

気のせいかもしれないのですが、いくつかのショートカット(恐らく⌘⇧Fとか⌘⇧Gとか)がvscodeと違って競合するコマンドがあるような気がして、サイドバー(正確にはワークベンチ?)を開く時に困ったのでもし試してみて期待通りに動かない様であればコマンド検索で競合しそうなものを排除しておくとよさそうです。

やたのアイコン画像

YUKI YATA

githubのアイコン画像xのアイコン画像zennのアイコン画像

株式会社LayerX
フロントエンドエンジニアを目指しています。
Vue / React / Go / TypeScript

  • 著者名の画像

    著者名

    やた

  • 公開日の画像

    公開日

    2023/11/23

  • 更新日の画像

    更新日

    2024/02/15

  • 文字数の画像

    文字数

    約712字

  • カテゴリの画像

    カテゴリ

    その他